自分の現在地を知る

ちから☆ 

2006年10月04日 09:03

沖縄の人気ブログは? 

あなたは自分の人生をどんな人生にしたいですか?

夢をもっていても、それがぼんやりとみているだけなら、夢のままで終わってしまいます。

夢を手に入れるために具体的な方法を持たなければ、

いつまでたっても、ただぼんやりと夢をながめ、

今の生活に、落ち込んだり、愚痴をいったりしているのかもしれません。

そして いつの間にか 夢をあきらめてしまっているのかもしれません。



夢を手に入れるためには、現実の中から具体的な道を探し出し、

夢と現実のギャップを埋めるための方法を見つけることが大切です。


具体的な道や方法を探し出すためには、

まず自分の現在地を知ることが大切になります。


あなたは、今、どんな場所にいますか?


道に迷ったとき、または、行きたい場所へ行く道筋がわからないときどうしますか?


街中に立っている道標には、必ず”現在地”がのっています。

現在地がわからないと、行きたいところへ行くための道筋がわからないからです。


自分の現在地を知るためには、

自分が今どんな現実の中にいるのかをしらないといけません。

それを意外と知らない人が多いのです。

偏った視点からものを見ている場合が多いのです。

あなたは、自分がやりたいことを、

環境がそうさせない。 とか
お金がない とか
時間がない とか
人が  とか

いろんな理由をくっつけて、言い訳をしたり、あきらめたりしていませんか?


今いる場所が、八方ふさがりで、方法がない。

と思える場所でも、大丈夫! 

道は必ず見つけ出すことができます。


うずくまって、そこにとどまっていても、道は探すことはできません。

立ち上がって、周りを見回してみましょう。

近くの現在しか見えなくても、遠くの未来をみるようにしてみましょう


あなたの現在地は、あなたの未来を創るための、起点になるのだから。

あなたは、今、ここから歩き出すしかないのです。


だから、自分の現在地を確認しよう。

それが 自分の行く道を見つける ”第一歩” なのだから。