超・久々 ワークショップ開催
訪問ありがとうございます
久々に自ら主催でワークショップをやる。
と思い立ち 貸してくれそうな施設へ空き状況を確認。
Q、4月28日(土)の午後、あいてまっか?
A、残念、あいてまへん。
うっ。。。 遅かったか。。。。
自分の都合でなんだが、4月の週末は 28日しか空いてない。
5月も埋まっているので、次の機会は6月か?
それでは、遅すぎるな。。。。。。。
ここで 諦めるのと多分 もうやらない。
どなたか、20名ほどの人数が入れそうで、賃料が安い場所を教えて下さいませ。
そして、4月28日(土)で。 (平日でも人が集まればやるのですが。。。)
あなたの知恵を貸してください。
やってみようと思ったワークは
「 育自のための素敵な魔法」 or 「言葉の魔術師からの贈りもの」
************************************
「言葉の魔術師からの贈りもの」は
コーチグやNLPなどを使っている人向けの 中 ・ 上級者向けのワーク
(二人一組のワークで、通常より質問力が必要な内容)
普段なにげなく使っている”言葉”は、その人の人生を左右する力をもっている。
そして ”ネガティブ ”だといわれている言葉
それは、” 良くない言葉 ” だといわれているが、
実は、自分をまもってくれる言葉だったりもする。
その ネガティブな言葉 から 自分を応援するメッセージを引き出し
未来へ向けた新しい自分を発見するためのワーク
自分の中の恐れを吹き飛ばし、自分の可能性を飛躍的にあげるもの
************************************
「 育自のための素敵な魔法」は、NPO法人 ファミリーツリーのプログラムのひとつ
ファミリーツリーとは、
家庭や家族が本来持っている、『家庭力』とでも呼ぶべき力を再生、
回復させることに取り組むNPO法人。
http://www.familytree.jp/index.php
私はその会員なのだ。
「 育自のための素敵な魔法」 は
子供を持つ お母さんが元気になってもらうためのワークショップ
育児や家事に追われて、子どもや家族のことばかり考えていたり、
お母さんが自分自身を大切にしていなかったり、
忘れかけていた「私」をみつける、自分発見ワークショップ。
お母さんが元気で明るくなれば、
子供や家庭も明るくなるでしょ。という考え方で作られたワーク。
==============
君の力が必要だ。