特集ワイド:30代に忍び寄る心の病

ちから☆ 

2006年10月03日 22:37

沖縄の人気ブログは? 

特集ワイド:30代に忍び寄る心の病 熱い40代、冷めた20代の間で
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/news/20061003dde012040035000c.html

のニュースが目に飛び込んできました。

「心の病」がもっとも多いのは30代

同じ30代なのですが、それ以上に気になったのは、

心の病になった人に、周りの人がどれくらいサポートできる状態なんだろう? ということです。

実は、5年ほど前まで、心の病は本人の問題だ。と思っていました。

心の病を治すためには、本人の努力と精神力の問題だと誤解していたのです。

病状が回復するためには、周囲の人のサポート・関わり方が大切なのですが

それを理解している方がどれくらいいるのだろうか?

多分ほとんどいないと思います。


社員教育の中に、心の病や、更年期障害の正しい知識を取り入れる必要があるのでは?

と最近よく思うようになりました。

誤解したままで終わったり、人格否定にならないためにも。


関連記事