2011年12月31日
冥土の旅の一里塚
訪問ありがとうございます
一休禅師は
お正月に杖の先にどくろをつけて
「 元日や 冥土の旅の一里塚、
目出度くもあり目出度くもなし 」
と言いながら、お正月の街を歩いてまわったそうです。
澤木興道老師著「禅談」よりー
一休禅師は
お正月に杖の先にどくろをつけて
「 元日や 冥土の旅の一里塚、
目出度くもあり目出度くもなし 」
と言いながら、お正月の街を歩いてまわったそうです。
澤木興道老師著「禅談」よりー
Posted by ちから☆ at 00:00│Comments(1)
この記事へのコメント
力さん、こんばんわ。
なんだか難しい詩?ですね。でも、なんだか好きです。
シブイです。
今年も後1日で終わり...眠るのがもったいないな~。
なんだか難しい詩?ですね。でも、なんだか好きです。
シブイです。
今年も後1日で終わり...眠るのがもったいないな~。
Posted by ryou at 2011年12月31日 00:23