2007年04月22日
悩む
訪問ありがとうございます
簡単なことなのに なぜ時間をかけてしまうのだろう
例えば、出かける時の服
悩むべきときと そうでないときがある
レストランでのメニュー
自販機のジュース
悩むことは 大事なことだ
ところで
悩むべき 時、
悩むべき もの
悩むべき 場所
悩むべき 人
(自分以外のこと・自分ではコントロールできないことで悩んでいる)
悩まなくてもいいようなこと、重要でないことで悩んでいないかい
悩むことが癖になっていないかい
結果として
決めれない自分を創りだしていたりする
Posted by ちから☆ at 23:45│Comments(3)
この記事へのコメント
“悩む自分を創りだしている”そういうのあるかも知れなーい!悩む癖、私もそうかも知れなーい。気をつけよう。悩むって事をまた客観的に考えるとバカバカしい事だってあるし、、、楽天家で行こう!
Posted by さーち at 2007年04月23日 15:21
悩むことと、心配することと、ごっちゃになっているかと思いますね~、悩むというより、私の場合は、
超がつく程、心配症なんですわ~ちからドクター♪
超がつく程、心配症なんですわ~ちからドクター♪
Posted by 敬子 at 2007年04月23日 16:32
さーちさん
コメントありがとうございます。
>楽天家で行こう
悩んだほうがいいかもよ(笑)
敬子 さん
蝶がつく、違った 超がつく心配症なんですね
では、お薬を ぁlれ???
コメントありがとうございます。
>楽天家で行こう
悩んだほうがいいかもよ(笑)
敬子 さん
蝶がつく、違った 超がつく心配症なんですね
では、お薬を ぁlれ???
Posted by ちから at 2007年04月23日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。