2009年06月11日

おばーの不思議

訪問ありがとうございます

何時にくるのかわからないバスを

ゆんたくしながらまっている おばーたちをみているとほほえましい

雨がふりそうな天気の中で、

一時間から二時間に一本

バス停でもない場所で、

バスをまっている。


レンタカーを返す道すがら、

おばーたちを誘う


車中のおばーの話は心地よい

ハーモニーを奏でているように

農協のまえまでおろしたひとりの おばー

感謝の気持ちにあふれ、バス代を払おうとするその姿は

忘れているなにかを蘇らせる

受け取らないと、コーヒーを買ってプレゼントしてくれた

おばーの心遣いにふれていると、感謝の気持ちが溢れだす。



この おばーは 30年前からおばーだった


今考えると 不思議でならない。


あのとき、おばーは 本当に おばーだったのだろうか?




Posted by ちから☆  at 01:37│Comments(2)
この記事へのコメント
力さん

面白い~
私もおばーでない時からおばーしている
いまでは、孫もいた経験からおばーと
言える
不思議かも
自分でも笑えるさ~
Posted by おかみより at 2009年06月11日 15:36
おかみさん 

おばーの存在は、本当に不思議、魅力的 そして 神秘的

おばーは 周りに幸せをふりまく存在

みんな そんなおばーになってほしいですね。

僕のしっているかたは、若いおばーをめざしています(笑)
Posted by ちから☆ ちから☆  at 2009年06月14日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。