2010年07月14日

「人はワインじゃないから、じっとしていても熟成されない」

訪問ありがとうございます太陽の日差しが輝かしい季節となりました。

太陽エネルギーを浴びながら  

のんびりとすごしています。

そろそろ草をかりに行かねば。と思いながら。

「人はワインじゃないから、じっとしていても熟成されない」

増田 弥生 さんが本を出版されました。

リーダーは自然体 無理せず、飾らず、ありのまま (光文社新書)

11日の朝日新聞に書評がのってました。
経営、リーダーシップのジャンルでも1位を継続中




下町のおばちゃん的な人柄で、
グローバルリーダーとして活躍された増田弥生さん

「人はワインじゃないから、じっとしていても熟成されない」

自分の「在り方 being 」の重要性、そして

自分自身と向き合うことの重要性を認識する一冊。

ぜひ、手にとってご一読ください。


 購入前、旅の土産に友人からいただきました。

  友から広がっていく出逢いと
   友から伝わってくる”想い”
    そして、自分の生き方の変化

  人は人との関わり方ひとつで
   学び、成長し、刺激をうけ、
    伝承されて生きていく。

   10年後の君は 

    どんな熟成をしているのだろうね
   

========================================


さて、ここから広告です。


  急遽、NLP(神経言語プログラミング)の10日間コースを開催。

  場所は、糸満市

  7月20日、21日からスタートし、2週間ごとの平日開催

  少人数にて、参加者の方にじっくり向き合いながら進めていきます。

  
  人と関わり、がんばるあなたが燃え尽きないために、
  自分のケアの仕方を学び、人との関わり方を学びたい方へ
 
  リーダーとして、個人として、成長・変化・いやしの機会として
 
  「人はワインじゃないから、じっとしていても熟成されない」と思う方へ
    
   
  お問い合わせは、
   お名前・住所・連絡先を記入の上、メールにてお願いいたします。

    





Posted by ちから☆  at 19:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。